猫の世話

子どもの頃、動物の世話をするのが好きだった。

猫、モルモット、ニワトリ、九官鳥、インコなど、

貰ったり拾ったりして親に怒られながらも飼わせてもらった。

 

大人になって子育てもひと段落したので、また動物の世話をしたいと思っていた。

猫のブリーダーさんから子猫が5匹産まれ、

足が長いという理由で1匹が売れ残っていると連絡を受け、その猫を飼うことにした。

「この子は暴れん坊になりますよ」とブリーダーさんに言われた。

 

 

猫を飼って2年が経つが、餌をあげたりトイレの掃除をしたりと世話を楽しんでいる。

ブリーダーさんが言う通り、猫はやっぱり暴れん坊だったようで、カーテンは破かれ、

床は爪で傷だらけ、エアコンの上に登ったり、二階から一階に飛び降りてきたりする。

夜は窓際で外の様子を伺い、明け方までパトロールをしている。

 

2年も一緒にいると、猫の気持ちが何となくわかるようになる。

ご飯くれ、遊んでくれ、かまうな、抱っこしろ、お腹をさすれ、布団に入れてくれ。

逆に猫も人間の気持ちをわかっているような気がする。

体調が悪く寝込んでいると、こちらをずっと観察しその場を離れない。

息子が勉強していると、膝の上に乗りじっとしている。

トイレに入ると心配なのか、ドアの向こうで待っている。

夜のパトロールについて調べてみると、飼い主を敵(虫や鳥)から守っているらしい。

 

人間が猫の世話をしているつもりが、実は、猫が人間の面倒をみているのかもしれない。

  • お問い合わせ
  • ボランティア募集中
  • つつじ学園の紹介をみる