センター(あひる組)家族参観

6月28日(土)、センター(あひる組)は家族参観日でした。

 

日頃、クラスで行っている取り組みやお子さんのご様子を見ていただき、

お子さんとのかかわりを共に考えていく機会として年2回実施しています。

 

今回は第1回目。

【いつもクラスにいないお父さん、お母さんがいる】ということで

緊張してしまうお子さんが多いかな?と思いきや、みな嬉しそうに活動していました。

 

その様子から、日頃、ご家族の皆さんがお子さんを大切に思い、

子育てをされているのだなーと、私たち職員もとても温かい気持ちになったのと同時に、

お子さんの成長に携わらせていただく、ということの責任を改めて感じた一日となりました。

 

いつもと同じように活動に参加する子どもたちの背中は、

【こんなことできるんだよ!】とどこか誇らしげに見えました。

 

どのお子さんも楽しく、でも時には迷ったり困ったりしながらも、

自分らしく成長しています。そんな姿を感じていただけたのではないでしょうか。

 

お暑い中、ご参加ありがとうございました!

 

  • お問い合わせ
  • ボランティア募集中
  • つつじ学園の紹介をみる
  • つつじ学園(かめっこ)の紹介をみる