かめっこくらぶ

基本方針

障害のあるお子さん(小学6年生まで)の学校の放課後や夏休みなどの長期休暇中の活動の場を提供し、ご家族の方の一時的休息や就労支援を目的としています。

学校や年齢が異なる仲間との交流を通して、自然と子どもたちの社会性や協調性が養われるよう支援しています。

沿革

平成19年10月 つつじ学園の事業として開始。茅ヶ崎市社会福祉事業団が指定管理者として運営
平成21年10月 つつじ学園東海岸分室として移転
平成24年4月1日 かめっこくらぶとして運営
平成26年4月1日 かめっこくらぶ松が丘を開所(つつじ学園内)
利用対象児を小学校6年生までに拡大

開所日

月曜日~金曜日(休日及び1月2日・3日、12月29日~31日を除く)

定員

かめっこくらぶ 1日あたり:10名
かめっこくらぶ松が丘 1日あたり:10名

施設長からの一言

他校の友だちや学年の違う友だち、異年齢集団での活動を通し、ルールを守り、順番を待つことを覚え、遊びを展開しています。

おやつ作りでは仕事の分担を責任もってやりぬくなど、小さな社会の一員として毎日楽しい時間を過ごしています。

少しずつ友だちの輪を拡げましょう。